tag:argentum.posthaven.com,2013:/posts だるま通信 2016-12-26T08:24:40Z tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/1118048 2016-12-26T08:24:39Z 2016-12-26T08:24:40Z エプソン EP-879AW を買いました

9年ぶりに自宅のプリンター複合機を買い換えました。EPSON Colorio EP-879AW。A4印刷する一般人向け機種の中では最上位機種。写真を印刷する人は格上の高画質モデル EP-30VA の方がよいのかもしれませんが、うちではビジネス文書の印刷が中心で、高画質での写真印刷は滅多にしないので、879A の方がコンパクトで使いやすいかと。

9年ぶりの買い換えではありますが、プリンターやスキャナーの基本スペックはほとんど変わりません。スペック表に現れる高画質化高精細化という点ではすでに進化の余地がないのでしょう。代わりに細かい機能面での改善は多数あるようですが、どうせ使わないような機能ばっかりなんでしょ?と思っていました。が、実際使ってみるとなかなか良さそうです。

ボタンが電源ボタンだけになり、あとは全部タッチパネル。ちゃんとスクロールもします。レスポンスはやや遅めですが、まあ仕方ないでしょう。充分使いやすい気がします。2段の用紙カセットに入れた紙の種類を登録しておけるのも便利。パソコン用のドライバーも一つのファイルを落とせばあと全部やってくれて便利だし、本体ファームウェアのアップデートも勝手にやってくれるんですね。いやあ、便利だ。(もしかして、今さらなに言ってんのくらいの話でしょうか。いや、だって9年ぶりだからさあw


使ってないときはコンパクトな角丸直方体。日本の大手メーカーの一般家庭向け汎用品でここまでシンプルなデザインはあんまり無いですよね。しかも、表面がマット処理されているのが好感持てます。光沢プラスチックって傷やホコリ、手垢がものすごく目立つので、こうあるべきですよね。大きさは以前使っていた機種に比べて体積も重さも半分くらいかなという印象。存在感を主張しすぎず、よいと思います。


自動電源オンオフ機能がついているので、パソコンから印刷すると電源ボタンを押さなくても勝手に電源がついて、前面から排紙トレイが飛び出してきて印刷されます。この排紙トレイは電源を切ると自動で収納されるのですが、斜めに持ち上がった操作パネルは収納されないんですよね。なぜなんでしょうか。意味がわかりません。

印刷音等の動作音は比較的静か。スキャナに書類置き忘れたまま電源切ると文句言われたり、細かいところまで気配りがあるあたりさすが日本メーカーですね。これで税込み送料込みで2万円とかだいぶ安いです(いまならさらに3,000円キャッシュバック)。本体が安い代わりにインクが高いことに批判もありますが、個人的には、たくさん印刷する人がたくさんお金を払い、あまり使わない人は安上がりというのは理にかなっているようにも思います。

というわけで、故障なく何年使えるのかよくわかりませんが、末永く使っていきたいと思います。


]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/1109029 2016-11-22T08:13:21Z 2016-11-22T08:13:21Z Apple Watch Series 2 を買いました

新しいAppleWatch、買いました。初代を使っていて特に不満も無いから買い換えなくてもよかったのですが、ApplePayというか、モバイルSuicaが使いたくて買い換えてみました。


買ったのはこちらのミラネーゼループの黒。初代で使っていたシルバーのミラネーゼループが使いやすくて、買い換えるとしてもこれだろと思っていたのですが、シルバーは飽きたというか、黒の方がカッコイイかなと思ったわけですが…… ん〜AppleWatchやミラネーゼループのデザインだとこの黒は少し安っぽいですかね。シルバーの方が上品でよかったかも。


機能として、初代とSeries 2で大きく変わったのはApplePayに対応したところだけ。というわけで早速登録。ちまたでは登録に関してトラブルとか、わかりにくいところがあったようですが、私の場合はすんなりと登録できました。

まず、SuicaはiPhone 6SのSuicaアプリ内で新しく記名式Suicaを作って、もともと持っていたビックカメラSuicaビューカードをオートチャージ設定。それ以外にメインのクレジットカードからiDを登録。キャッシュバックだかポイントバックだかのキャンペーンやってるので、お得です。


というわけで、最近積極的に使っています。電車、都内のバス、駅ナカのお店、コンビニ、自販機など使えるところはたくさん。いままでもオートチャージが設定されたカード式Suicaを持っていたので、便利さとしては実は大差ないんだけど、カバンから財布とかケータイを探し出さなくても手首だけで決済できるのはかなり気軽です。コンビニに買い物に行くなら手ぶらで行けるんですよ。iDを使うときはAppleWatchのボタンを2度押しする必要がありますが、Suicaならかざすだけ。本当にラクです。iPhoneのApplePayだとカバンから取り出すのが財布からiPhoneに変わるだけなので、そこまで気軽になった感はないと思うのです。やっぱりAppleWatchですよ。子供の頃に見た未来予想図で、腕時計でテレビ電話してるのはよく見かけましたが、財布替わりになるとは思ってもいませんでした。

不満な点といえば、Suica読み取りのレスポンスが従来のカードに比べて遅いこと(iPhoneやその他のモバイルSuicaとの差は知りません)。あとはAppleWatchの問題ではないのですが、設置されている読み取り機の位置ですね。カードをタッチすることを前提に設置されているので、手首だと微妙に高さとか角度があいません。手首のひねり方にコツがいると思います。あと、電車の自動改札は右手が圧倒的に便利ですが、コンビニや前乗りのバス、自販機は左手の方が便利なことが多いので、電車に乗る日と乗らない日で、どちらの腕に巻くかを変えています(苦笑


まあそんな感じで不満も無いわけではないですが、他にも便利なところはあります。カード型Suicaには無い機能として、いつでもiPhoneのSuicaアプリ内で利用明細が見られるのもわりといいですよね。新幹線の切符をiPhoneアプリで買えるのもなかなかいいと思います。というわけで、高い買い物ではありますが、だいぶ気に入っています。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/1105122 2016-11-15T10:01:11Z 2016-11-15T10:01:11Z ブラーバとブラーバジェット

最近、お掃除ロボットを買いました。しかも2台も!(驚愕

それも、みんな大好きルンバではなく、床ふきロボットの方です。いや、初めはもちろんルンバを買うつもりだったのですが、我が家のじゅうたんおよび畳の部屋はモノが散乱していてロボットには掃除させられないのは明らかでした。ロボットに掃除して欲しいのは本宅のキッチンや洗面所などの水回りと別宅のリビングダイニングキッチン。どっちもフローリングかビニール張りです。それなら掃除機よりも拭き掃除の方が清潔感があっていいのでは?と思ったわけです。で、別宅と本宅に必要ですから、当然2台買わないといけないわけです←散財


まずは新製品 Braava Jet 240。本宅のキッチン、洗面所、書斎の掃除用です。特徴は以下の通り。


ぴゅっと水を吹いてごしごし拭くギミックがカワイイ。ずっと見ていたくなります←本末転倒


お掃除ロボットの中では一番と言っていいほど小さいので、狭くてごちゃごちゃしたところの掃除に向いています。狭くてものがいろいろ置いてあるキッチンや洗面所にピッタリです。

ウェットモップモードだとしっかりごしごし拭いてくれるので、結構キレイになります。強力な洗剤でごしごし拭かないと落ちないようなシミ汚れは落ちませんが、マイペットとかで普通に拭いて落ちそうなものはちゃんときれいになります。

というわけで、この機種は狭くて汚れやすいキッチンや水回りの掃除に使うのがよいでしょう。欠点としては、

基本的に専用の使い捨てパッドを使うのですが、ホコリを取るドライモードでも濡れ拭きのウェットモップモード1回の掃除で130円です。高いです。ウェットモードで130円はまだ許せますが、ドライモードで130円は許せません(ウェットモードだけでは髪の毛とかが取れないので、両方必須なんですよね…)。別売りで洗濯可能なパッドもありますが、ロボットに掃除させるくらいズボラなんですから、パッドの洗濯なんかするわけ無いじゃないですか(ぉ

充電は電池を外して充電器で行うのですが、個人的には取り外さずに直接充電できる方が簡単でいいと思います。


続いてBraava380j/371j。別宅のLDKの掃除用です。特徴は以下の通り。


Jetよりも二回り大きいので、広い空間の掃除に向いています。

専用の洗濯可能なクロスが付いてきますが、クロスの洗濯なんか(ry。代わりに、市販のクイックルワイパーのシートが使えます!ドライなら1枚15円。ウェットでも1枚25円。安い。そしてしっかり高性能。ちゃんときれいになります。消耗品が安くて1袋にいっぱい入ってるのは、精神的にずいぶんラクです。気軽に掃除する、じゃなかった掃除させる気になります。


充電は本体で直接できるので便利。

という感じで特に欠点は見当たらない感じです。水をぴゅっと吹いてくれないので、かわいげはありませんが(ぉ、機能としては申し分ないと思います。ちなみに、消耗品代は安いですが、本体はこちらの方が1万円高いです。


共通の使用感ですが、掃除機タイプに比べて圧倒的に静かです。が、無音ではありません。走行音はそれなりにしますし、壁にぶつかる音も結構大きい。夜寝ているときに隣の部屋というのはやめた方がいいでしょう。

わりと低い段差も乗り越えませんが、非対称で片側だけスロープになっている段差だとスロープ側からは乗り越えるので、一方通行になってしまい、行ったきり帰って来れません。そういうところには人工的に障壁をおいてあげる必要があります。

直角な部屋ならいいのですが、微妙な角度とか円形の障害物があると掃除のパターンが複雑になってしまい、掃除に時間がかかる上に、何度も繰り返し掃除するところとほとんど素通りのところができてしまう傾向があります。思ってるより頭が悪いです。

床の拭き掃除に3〜4万円程度というのは高すぎるという気もしますが、掃除は大キライだけど、床はきれいな方がいいという方にはそれなりにオススメではないかと思います。個人的にはどちらの機種も買ってよかったと思っています。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/1091402 2016-09-19T03:55:15Z 2016-09-19T04:00:57Z 夜の飛行機旅
先日出張があって、久しぶり(10か月ぶりかな?)に国内線に乗りました。国内出張は新幹線の方が多いので、国内線に乗るの旅は年に1回か2回ですね。羽田でも国際線に乗ることの方が多いので、国際線ターミナル駅に着くとうっかり降りそうになってしまいます。

飛行機は電車に比べて自由度が低いから、万が一乗り遅れると大変なことになるので早めに空港に着くわけですが、こうやってネットしつつビールを飲みながら待てるので、それほど苦になりません。電車だと東京駅とか人が多すぎて静かに休める場所とかないですよね。

夜便ではあまり写真を撮らない(撮れない)ので、窓側にこだわりはありません。特に目的地が地方空港で、街中までのエアポートバスが混雑するような路線では、通路側のなるべく前方の席を取る事が多いです。今回の目的地は空港駅から電車移動で、そういう心配もないので窓側の席を取ってみました。そして偶然、カバンの中にコンデジがw

出発。

飛行機のおしりってまぶしいくらいに光ってるんですね。

タキシング中って揺れますよね。コンデジだと感度がそれほどよくないので、1/15秒くらいは必要になるから、手ぶれ補正とか全然効かないです。

離陸。もう何がなにやらw

遠景はびしっとぶれずに、近くだけ光が流れるように撮れたら結構カッコイイ写真になりそうですが、難易度は相当高そうですね。

私がANAに乗るたびに家入レオの新曲がかかっているわけなのですが、今回はなんと特集番組が。ANAはどんだけ家入レオ推しなんでしょうかw
]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/1079173 2016-08-17T07:11:54Z 2016-08-17T07:11:54Z 屋形船@お台場

先日、屋形船に乗る機会がありました。東京に40年以上住んでいるけど、初めての経験でした。昼間に水上バスに乗ったことなら何回かありますけど、夜の屋形船はまた風情が全然違って良いもんですね。

障子を開ければ室内からでも外は見えるんですが、景色を楽しむためにはデッキに上がらないと。


ほら、こんなにはっきり見えますよ。


お台場のあたりは屋形船の停泊地になっているようで、同じような船が何艘か見えますね。


そんなこんなで日が暮れまして、

東京タワーを見つつ、船宿に戻りました。

2時間半の貸し切り、エアコンの効いた船室で、刺身盛り合わせや揚げたての天ぷらなどのコースに飲み放題付きで1人およそ1万円。ちょっと割高ではありますが、一生に一度くらいは体験してみるのもいいかなあと思います。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/1079871 2016-08-09T10:00:42Z 2016-08-09T10:00:43Z 自宅ベランダから花火を撮ってみました 去年は用事があって見られなかった地元の花火、今年は自宅から見ることができました。花火は自宅から3キロ先で上がるので、迫力はありません。かろうじて見て楽しめる程度ですかね。でも、自宅なら暑ければ冷房の効いた室内にすぐ戻れますし、よく冷えたクラフトビールを飲みながら好きな料理を食べることも可能。終わったらすぐにシャワーを浴びてゆっくり過ごせますし、最高であります。まさに年に一度の贅沢。欲をいえばもう少し打ち上げ場所に近いといいのですが……

おととしはコンデジで撮ったようですが、今年はα6300に廉価望遠レンズ SEL55210 をつけて三脚にセット。

花火はのんびり飲みながら食べながら見たいので、前回同様カメラには触れずに、iPhoneからリモート操作でシャッターを切ることに。マニュアルモードで適当に感度と露光時間を決めて、タッチフォーカスでピントを固定。あとはカメラを見ることなく、撮れた写真もチェックせずに、肉眼で花火を見ながら適当なタイミングでiPhoneアプリ上のシャッターボタンをタッチするだけ。これなら飲みながら花火を楽しみながら気軽に写真が撮れますね。ただし、ズームの操作ができないので、花火の高さとか大きさが変わると対応できないのですが……

突然巨大な花火が上がると上が切れてしまう orz


普通の大きさの花火だと、こんな感じの写真が撮れます。打ち上げ高さは変わるけど、打ち上げ位置は固定なので、カメラを倒して縦位置で固定すればよかったと気づいたときは、すでにもう酔っ払っていてどうでもよくなっていたので、そのままということで(ぉ。 まあ、どっちみちトリミングするんだし……

今年の花火はおととしよりも派手というか、色とか形のバラエティーが増えた感じ。打ち上げ密度も高かった気がします。少し景気がよくなってきたのでしょうか。まあでも撮れた写真はコンデジで撮ったおととしと大差ないですかね……(悲哀


打ち上げ開始の7時だとまだ明るいので、こんな感じ。7時半くらいから始めた方がいいんじゃないですかね。


例年、最後はナイヤガラで締めるので、遠方から見てるとなんだかわからないうちに花火が終わっちゃうんですが、今年はナイヤガラを真ん中に持ってきて、最後は派手な打ち上げ連打で幕となり、遠くから見てる分にはこちらの方が楽しめました。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/1078978 2016-08-05T09:52:47Z 2016-08-05T09:52:47Z 夏の雲

関東はこの夏、天気が不安定な日が多いですよね。外出時に夕立に遭うと大変な思いをしますが、部屋から空を眺めてる分には、雲が多い方が楽しいですよね。

ああ、あの下だけ晴れてるんだろうなあとか


ああ、あの下だけ土砂降りなんだろうなあとか。


]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/1075337 2016-07-28T10:22:09Z 2016-07-28T10:22:10Z SAKURA TERRACE THE GALLERY に泊まってみました

3月末に京都に出張したのですが、出張中毎日近鉄に乗る必要があったため、京都駅前のできれば八条口側にホテルを取ろうと思ったのですが、定宿にしているホテル近鉄京都駅やロイネットホテルをはじめ、良さそうなホテルは全部満室でした。結構早めに探したつもりだったのですが、春休みの京都は厳しいですね…… で、検索した結果かろうじて空いていたのがここでした。「SAKURA TERRACE THE GALLERY」ホテルの名前ですかね、これ。職場に提出する書類の宿泊先名称にこんな名前書いてなんか言われないかなという感じの名前ですね。


場所は駅から1ブロック下ったところで、大きい荷物を持っていてもそれほど苦にならない距離です。


左奥に見えるのが京都駅、右がホテル。新築マンションっぽい外見ですね。


正面に回るとこんな感じ。やっぱりマンションぽいかな?


エントランスとフロントはこんな感じ。外とそのままつながってるんですよね。


ロビーはこんな感じでなんか京都のホテルって感じじゃないですよね。ここも外とつながった開放空間なのですが、暑さ寒さの厳しい京都で大丈夫なんですかね。


中庭があって、客室の廊下はこの中庭に面しています。この中庭にはフリードリンクコーナーがあって、コーヒーや冷たい飲み物が自由に飲めるようになっています。


中庭に面してバーカウンターとレストラン。レストランのみが空調の効いた室内になっています。バーではウェルカムドリンクが毎日1杯飲めます。

というわけで何となくオシャレっぽいけど、シンプルで豪華さとか京都らしさ、和テイストとかは全く感じさせません。お客さんは外国人の方が若干多いようでした。なかでも西洋人のお客さんが多い印象でした。Northに泊まったのですが、部屋は狭めで、寝に帰るだけという人向けでしょう。写真はなぜか録り忘れたけど、こんな感じ。普通のホテルとちょっと違っていて面白いですし、サービスも申し分ないのですが、次また泊まるかといわれると微妙かなあ……

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/1073678 2016-07-19T10:43:01Z 2016-07-20T08:55:59Z お手軽ダイエット

今年の正月明けに、人生最高体重を記録いたしまして、ぽっこり出たおなかはかっこわるいし、健康にもよくないよね。ということでお手軽ダイエットを決意。

3か月で2キロ痩せるってどんだけゆとり計画なのか(笑


とはいっても、運動は大嫌い。運動するくらいなら死んだ方がマシ。かといって、私の人生に置ける唯一の楽しみが食べることなので、食事制限も嫌だなあ。ということで、食事制限にメリハリをつけることにしました。

平日のだるま王国独り暮らしではろくな食べ物がないので、何も美味しくないもので太ることはないわけで、ここで食事制限をして、週末の東京では好きなだけ飲み食いをするという感じに。


まず朝食ですが、メゾンカイザーとかVIRONとかのフランス系のバターやチーズたっぷりお総菜パンを主食にしていましたが、これは週末だけにして、平日はシリアルだけ。

フルグラに低脂肪乳だけだと甘すぎます。オールブランを混ぜて、牛乳よりもヨーグルトを多めにすると甘みが抑えられていい感じです。それなりに昼まで腹持ちするし、悪くないなと思っていたら、1食標準50グラムらしいんですけど、その倍くらいは食べてました(苦笑。いや、それくらい食べないともたいないって。朝食メニューはあと無塩野菜ジュースとミルクティーです。

毎日同じだと飽きるなあと思っていたら、

姉妹品にチョコアーモンド味が出まして、飽きたらこちらを食べてます。グラム単価が1.5倍もするのはいかがなものかと思いますが……ちなみに東京ではいまでも美味しいパンをいただいています。ツマはシリアルは鳥の餌みたいで好きじゃないらしいです(ぉ


昼食は東京のデパ地下総菜とツマの手作り野菜系総菜を冷凍したものを毎日弁当箱1つずつ解凍して食べてます。主食はお茶碗半分くらいの玄米です。これも東京から冷凍して持って行っています。おやつはどうしても空腹の時以外食べません。3時にはカフェラテを低脂肪乳で作って飲んでます。


夕食は週に2回はコンビニでヘルシーそうなお総菜とかスープ系の何かとか。残りの3回はこれ。

粉を低脂肪乳に溶かして飲んでます。フレイバーはたくさんあるのですが、飽きますね。やっぱり。1日おき、週3回が限度でした。案外腹持ちはよく、夕方6時に飲むと、12時の晩酌までおなかが空きません。思ったよりよくできてますね。

晩酌は毎晩必ず、ワインかハイボール。つまみは食べません。飲まずにはやってられませんよね !←アル中


で、運動の方なんですが、ジョギングとか論外ですが、せめてウォーキングくらいはということで、職場への徒歩通勤が最短距離で片道25分くらいなのですが、急いでいないときは40分くらいかかる遠回りの道を通ることにしました。さらに週3回は、これを装着してみました。

電気刺激で腹筋を振動させるEMSなのですが、地下鉄の車内広告で見つけたツマが、面白いからやってみろということで買ってみました。歩いている足の動きに合わせて片側ずつ腹筋が伸縮するんですが、最初のうちは刺激に慣れずに声が出そうになりましたが、まあわりとすぐに慣れますね。通勤の往復30分×2で1日おきに週3日やってみました。確かに腹筋に疲労感はありますが、翌日筋肉痛になるほどの負荷ではなく、腹筋運動としては軽い部類なのかなと思います。私はもともと腹筋が弱い方なのですが、3か月でそこそこ腹筋がしっかりしてきたらしく、おなかが前に出てくるのが押さえられたような気がします。皮下脂肪が減ったのも相まって、割れてるとまでは行きませんが、ああ、この辺に腹筋あるねえというのはわかるようになりました。


というわけで、結果ですが、半年で6キロ痩せました。

目標の2キロダイエットは1か月で達成してしまい、3月末には4キロ以上痩せました。目標体重を下回ったので、夜のプロテインダイエットはやめました。4月中旬から気温が上がってきて腹筋ベルトを巻くのが暑くてつらいのでそれもやめて、徒歩通勤も最短距離にしました。が、胃が小さくなってきたのか、それ以降もゆっくり痩せつつあるようです。ベルトの穴が足りなくなって、ベルトを少し切りました。これ以上痩せると去年の健康診断から5キロ以上体重が落ちることになるので、今年の健康診断で医者になんか言われそうなので、まあこれくらいの体重を維持してみようかなと思う今日この頃です。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/984826 2016-02-10T11:22:00Z 2016-02-10T11:22:00Z ANA 羽田-岡山便

昨秋、出張で岡山に行ってきました。岡山って、飛行機にするか新幹線にするか悩みますよね。乗ってる時間は圧倒的に飛行機の方が短いのですが、乗る前後の時間も考えると大差なかったりしますから。個人的には岡山以西だと飛行機、兵庫までは新幹線に乗ることが多いですね。


というわけでいつものANA。


昼間の飛行機は事情がない限り窓側指定。タキシング中も写真が撮れるようになって、カメラが手放せませんね。この日持っていたのはRX100M3。国内出張だとiPhoneだけのことが半分、RX100M3も持って行くのが半分という感じでしょうか。


羽田空港。そういえばあんまり羽田の写真って撮ったことなかったですね。


海ほたると東京湾アクアライン。走るのもいいけど上空から見るのもいいよねえ。


地図で見たことある地形を眺めながら移動するのは楽しいです。


箱根。

左右どちらの窓側を取るかは結構難しくて、飛行ルートがはっきり分からないから、見たい景色がどっち側か分からないんですよね。今回は残念ながら富士山は右側(あるいはほぼ真下?)だったようで見えなかったのですが、その代わり箱根が近くて、大涌谷とか芦ノ湖がよく見えました。

景色以外に、太陽の方角も席を決めるときの目安になるかも。私は太陽に向かって写真を撮るのが好きです。


京都市中心部。普段地図で見るのと上下が逆で、上が京都駅で下に御所。本当に碁盤の目のようですね。いやあ、まるで航空写真みたいだわ(ぉ


ものすごく遠く、もやの向こうに明石海峡大橋が見えました。Lightroomのかすみ除去を使ってみたら、なんか雲の色がすごい感じになっちゃった(笑

そんな感じで短いフライトでしたが、そこそこ楽しめました。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/986330 2016-02-09T11:13:26Z 2016-02-09T11:13:27Z 小倉に行ってきました

昨秋、出張で小倉に行ってきました。初めての北九州市。いやあ、大都会でしたね ←住んでるところが田舎過ぎるだけ


駅前からモノレールが出ているのですが、銀河鉄道999塗装だったり、


駅前のベンチにもメーテルがいたり。小倉は松本零士が育った街なんですね。


というわけで漫画文化が盛んだったりするわけで、駅前すぐに漫画ミュージアムやアニメイトが入った建物が。サブカルチャー大型施設「あるあるCity」。なんか聞き覚えがあるような……


用務先に向かって歩いていたら、趣のある工場の煙突が。ああ、北九州は古くからの工業都市ですよね。ということで、空き時間にちょっと見に行ってみることに。


ああ、工場は対岸なんですね。残念。


今回の出張は観光することもないと思って、カメラ持って行かなかったんですよね……


消防のボートなんてあるんだ…


市内にはお城もあるけど、なんかしょぼいよね。


お昼に市場を散策。


海鮮丼を食べてきました。美味しかった。


九州ですからもちろん豚骨ラーメンも。

そんな感じの小倉出張でした。散策したりない感じですが、もう一生行く機会、ないんだろうなあ。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/964666 2016-01-06T10:48:42Z 2016-01-06T10:48:43Z iPhone 6s を買いました

iPhoneが売れなくて減産というニュースがありましたが、ようやく買いました。iPhone 6s。iPhone 5sを買ってから2年2ヵ月で、ちょうど各種割引が切れたタイミング。それほど魅力を感じていなかったので先延ばしにしていたんですよね。


一番の問題点はなんと言っても大きさ。片手で使うにはちょっと大きいですよね……


その分薄くなったとはいえ、劇的に薄くなったわけではなく、持ち替えてみればわかる程度でしょうか。それよりエッジが丸くなったことが薄いイメージを作り出している気がします。


いままでiPhoneは製品自体の質感を尊重して、ケースも保護フィルムも使わずそのまま持ち歩いていたのですが、今回はどうしますかねえ。ケースに入れちゃうとさらに大きくなって、持ち運びに難儀をしそう。でも、今までの機種よりも落としそうな感じもするので、若干心配ではあります…… というか、普段どうやって持ち歩きますかね。冬場はコートのポケットがあるからいいけど、問題は薄着の季節。いままで夏場はジーンズの尻ポケットだったんだけど、なんか尻ポケットは危なそうな気がして……


しかし、このレンズの出っ張りだけはホントに許せない感じ。レンズを下にして机の上とかに置きたくないですよね。やっぱりケースがあった方がいいかなあ。


実際の使用感ですが、OSがまったく同じで、アプリや無線LANなど各種設定の引き継ぎも完璧なので、新機種になった実感は薄いですね。(設定し直したのは指紋認証とAppleWatchとのペアリングだけかな?)画面は広くなったし、速度も明らかに速くなっていますが、1日使ったら馴染んで忘れるレベルかな。ああ、指紋認証は劇的に速くなってますね。ロックかかってなかったんじゃないかと思うレベル。これは使っていて気持ちいいですね。新機能の強く画面を押すとなんか出てくる機能は使い途がいまいちピンと来ないので、使いこなすかどうか不明。あとは、バイブレーションが弱くなって気づきにくくなった気がします。そんなところでしょうか。

とりあえず故障しなければ2年間使う気がします。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/957515 2015-12-26T10:57:52Z 2015-12-26T12:03:21Z 伊藤公一写真展「HOPE」に行ってきました

伊藤公一先生の初の個展に行ってきました。


新宿御苑前駅から裏通りに入ったところにある「近代ビル」という名の、あまり近代的ではないビル。


その3階にギャラリーがあります。入り口ドアの写真撮ってる先客。ギャラリー内は某W社の人で大賑わいでした。


順路があります。番号順に見ていきましょう。


いやあ、評判通りの映り込みですね。


写真撮ってもこんな感じになりますが、


PLフィルターを使えば少しは改善されますかね…

真っ黒い写真は伊藤先生に頼むと

額から出してドヤ顔で見せてくれます。ほら、見てと言われても、これじゃあ鑑賞できないっすw


ギャラリーではさわやかな伊藤先生を撮り放題。


でも、撮影者が美女の場合には


逆に伊藤先生に狙われるので要注意です。嫌がっても許してくれません。


諦めて被写体になるしかないのです。


いやあそれにしても差し入れが半端ないですね。どう見ても事故現場のお供え物ですがw (手ぶらで行ってゴメンナサイ


そんな感じの写真展でした……って、作品の感想書いてないじゃん。えっと、個人的にはわかりやすい作品が好きなので、人物や牛が中心的被写体のものが印象に残りました。え?順番に見ることのストーリー性?俺みたいな凡人にそんなこと要求すんの?もうちょっと人が少ないときにもう一回ゆっくり見ないとよくわかんないっすよ(ぉ

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/948182 2015-12-12T01:43:10Z 2015-12-12T01:43:10Z 黒い写真展

先日、通常価格8,316円のところ一休限定特価5,000円のフランス料理と引き替えに漆黒の封蠟がされた招待状を入手いたしました。

伊藤公一写真展「HOPE」。内容についてはもう皆さんとっくにご存じだと思うので詳細は省略しますが、高級な印刷用紙に黒色インクを惜しげもなく噴射したステキ写真が見放題。クリスマス気分で浮かれたカップルを闇の世界に突き落とし、クリスマス嫌いの単身者をさらに陰鬱な気持ちにさせるステキ写真展。キラキラしたイルミネーションと赤や緑のクリスマスカラーに飽きた方にぴったり。とってもオススメです。私も土日祝日のどこかで見に行こうと思っています。

会期は12月21日から27日、もうまもなくです。詳細はこちらを。あなたは漆黒の世界に希望を見いだせるだろうか。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/938547 2015-11-24T11:00:58Z 2015-11-24T11:03:26Z さくらの山公園に行ってきました

飛行機は乗るものであって見るものではないと思っているのですが、一度くらいは乗らずに見に行くというのもいいかも。と思って、成田空港周辺の有名スポット、さくらの山公園に行ってきました。ここは最近、小さな道の駅っぽい売店が整備されて、人気があるようです。私が行ったときも駐車場は満車状態でした。


場所はここ。長いメインの滑走路の北西側すぐのところにあります。飛行機は風上に向かって離着陸しますから、北風の吹くこの時期には離陸側になるはずです。到着前に風向きをチェックして、フライトレーダーで実際に航空機の向きを確認してから現地に向かいました。(ワタシ、12/21の16:15に成田空港にいるっぽいですねw


公園から見ると空港はこんな感じ。空港内の様子を撮りたければ長めの望遠レンズは必須ですね。今回はα6000に安い望遠レンズ E 55-210mm F4.5-6.3 OSS(SEL55210)を付けて持って行きました。すべての写真はトリミングしてます。


おお、飛行機だ!(笑 小型機は比較的早く離陸しちゃうので、結構小さいですね。


わりと低空で公園のすぐ近くを飛ぶ飛行機もあって、なかなか迫力があります。こういうのを撮るなら標準レンズだけでもいいですね。でも、案外速度が速いので、動きものに慣れてないと追うのが大変。


逆に着陸機はほとんど楽しめません。着陸の勢いで滑走路の端まできたのが誘導路に抜けていくところが撮れるくらいです。ああ、ニュージーランド行きたいなあ……(やっぱり飛行機は見るより乗りたいw


とか何とか言ってるうちに日没。いやあもっと早く来ればよかったんだけど、ちょっと用事があって到着が遅くなっちゃったんだよね。


そして、何かがおかしい……と思ったら、逆側から飛行機来た!

いつの間にか風向きが変わって、着陸側になっておりました(涙

また来た!と思ったら、

またユナイテッドか……

いや、着陸側でもいいのですが、着陸機の9割が短い方の滑走路を使っているようで、滅多に着陸しないんですよね。なので、見えるのは滑走路の端で離陸待ちをしている飛行機ばかり。

これが撮れてもしょうがないよね。


っていうか、気がついたら真っ暗でした。手持ちのカメラではこれ以上どうしようもないので、撮影はここまで。ぼんやり空港を眺めて過ごしました。本格的機材を持ったおっさんやおっさん予備軍もいましたけど、カップルや家族連れなどが大半で、ミラーレス機を持ってる人が一番多かったですね。というか写真撮ってない人も結構たくさんいました。撮影場所でもあるけど、普通の公園なんですね、ここ。


さて帰ろうかと思って、クルマに乗ったのですが、離陸側が気になったので、滑走路の南側にある三里塚さくらの丘に行ってみました。いやあ、誰もいないですね、ここ。確かに離陸機を真横から見えるなかなかいいポイントですが、夜に普通の機材だと

まあこれくらいしか撮れないので、写真はあきらめました。やっぱりα7S2と高級な望遠レンズが必須ですかね!


今回はガッツリ撮りに行くと言うよりは雰囲気を味わいに、ちょっと下見的な感じでしたが、写真はともかく、それなりに楽しかった気がします。またそのうち出かけてみようかなあ。でも、冬場は寒そうだねえ……

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/917961 2015-10-22T10:51:23Z 2015-10-22T10:51:24Z カマルプールへ行ってきました

こどグル聖地の一つ、木場のインド料理屋、カマルプールへ行ってきました。カウンターや2人席が多い店なので、4人だと特に予約を取るのが難しようなのですが、今回は奇跡的に取れたようです(こどグルマスターに感謝

とりあえず生ビールで乾杯。今回集まったのもわりと大きい感じのおじさんばかりです。


狭いお店なので、みなさん大型カメラは自粛して撮影機材はこんな感じ。なんの打ち合わせもないのに、同じカメラが3台集まるのがちょっとスゴイ。


まずは前菜。どれもインドらしくスパイスの香りが食欲をそそる料理で、どんどんいけちゃいます。


そしていちばん楽しみにしていたチーズクルチャ。間にチーズがみっちり挟んであるナン?というかピザ? カロリーの塊みたいな味がして大変美味でした。ゴルゴンゾーラクルチャは蜂蜜味でほんのり甘くてそっちも美味。


「 王様のラム」と「ラム肉のクミン焼き」がセットになったラムミックス。すごく美味しい。美味い肉食ってる感がスゴイです。羊が苦手な人でも美味しく頂けます。


季節のものなので、サンマ。なぜインドでサンマ……


締めのカレーは名物ラムミントカレーと


鯖カレー。


大食漢がいたので、他にも数皿食べました。やはりこういうお店は大人数でたくさん頼むのがいいですね。かなり満喫しました。こういう店が近所にあったらなあ……

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/916146 2015-10-20T09:19:41Z 2015-10-20T09:19:41Z 初夏の京都旅行-6 3日目の午後

京都御所をふらふら散歩しつつ、北西側から外に出て一条通を西に入ると虎屋菓寮があります。

ここでは、お庭を眺めながらお茶と甘いものを頂くことができます。


なんか、店員さんの半分がガイジンさんだったのですが、海外支店からの研修でしょうか。みんな日本語がお上手でした。


どれも美味しかったのですが、お値段がハンパない感じです。お茶してるだけなのに…って思っちゃうお値段ですが、この空間や時間を一緒に楽しんでると思えばいいのかもしれませんね。


というわけで、東京に戻る時間です。京都駅の伊勢丹の地下でお土産物を買っているうちに時間が無くなってしまったので、新幹線の車内で食べるお弁当もここで買うことに。本当は京都駅3階のスバコにある「はしたて」でおどんぶりが買いたかったのですが、時間切れでした(涙

この日のチョイスは下鴨茶寮のお弁当でした。

そんなこんなで2泊3日の京都旅行は終了です。次はいつ行かれるだろう……

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/916145 2015-10-19T08:58:49Z 2015-10-19T08:58:50Z 初夏の京都旅行-5 3日目の昼

前日の夜はフレンチだったし、お昼は南禅寺で湯豆腐か、あるいは半兵衛麩本店で麸とゆばづくしもいいかなとも思ったのですが、無謀にもビストロに行くことに。地下鉄の京都市役所前駅からほど近い寺町二条にあるブション。


フランスの普通の街にあるビストロっぽい感じ。店内も明るくカジュアルで気取らない感じでいい雰囲気。


肉料理がメインのお店のようで、牛肉の煮込みと


ステーキを頼んでみました。どちらも期待通りの味で大満足の昼食でした。フレンチと言ってもレストランとビストロでは味の方向性が全然違いますよね。


デザートも美味しく頂きました。気軽なランチにはよいお店ですね。


]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/916144 2015-10-16T06:33:33Z 2015-10-16T06:33:33Z 初夏の京都旅行-4 2日目の夜

この日の夕食はフレンチ、La table au japon。四条河原町の藤井大丸から五条方面へと下り、高辻通りを西へ進むとすぐ。


オシャレ風に見えますが、ぼろ屋の2階というか屋根裏という恐ろしい店です。気をつけないと梁に頭をぶつける感じの店です。ですが、超オススメのレストランです。


こぢんまりしたお店ですが、ビストロ的ではない真っ当なフランス料理がグランメゾンの半額で頂けます。前菜からデザートまで、奇をてらうわけではなく、それでいてしっかり味付けに工夫がある手の込んだ美味しいお料理ばかり。京都に行ったら外せないお店のひとつ、というか、個人的にはこの店に行くためだけに京都に行ってもいいという感じのお店です。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/916142 2015-10-15T10:03:00Z 2015-10-15T10:03:00Z 初夏の京都旅行-3 2日目の午後

お昼を食べ過ぎたので、夕食に備えてカロリーを消費しないといけません。というわけで日が暮れるまで散歩。


祇園からとりあえず八坂神社へ。


円山公園。若い人には変わった格好をしてる人も結構いるけど、レンタルの和装でまわるのもきっと楽しいんだろうなあ。


ここも老舗の有名店だけど、現代人の口には合わないと思うんですよね。

近くのお寺ということで、知恩院へ行ってみました。15年ぶりくらいかなあ。


なにこれ?ソテツの幹からシダが生えてるの??

その後、四条通に戻り、鍵善良房。

夏の京都に鍵善のくずきりは欠かせませんよね。


この日も鴨川は人がいっぱいでした。気持ちいいんだろうなあ。


昔からとても気になっているビル。中に入ったことはないんですよね。


そんなこんなで日が暮れて、夕食の時間ですよ。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/916141 2015-10-14T11:02:50Z 2015-10-14T11:02:50Z 初夏の京都旅行-2 2日目の昼

午前中はホテルでデスクワークをして、お昼は吉兆へ。もちろん本店とか敷居が高すぎるので無理。いつもは京都駅ビルのグランビアホテル内の支店に行っていたのですが、今回は宿泊地が四条だったので、四条南座近くのHANA吉兆へ。


ここは比較的小さなビルになっていて、全室個室なんですね。


昼ビールって幸せですよね。


とは言いつつ、まずは乾杯の杯。


初夏らしい彩り。


鰹だしが強めのお椀。この味が好きで吉兆に行くんですよね。初夏ならではのジュンサイがいいですね。


お刺身には冷酒ですよね。


締めは鯛茶漬け。美味しいです……


そんなこんなで昼から食べ過ぎ&飲み過ぎました。

吉兆は東京にも系列店があるし、有名すぎるお店ですが、いつでも安定して私の想像している京料理が味わえるお店かなと思っています。京都に来たなあっていう気がするので、滞在中一度は行きたいお店です。


]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/916140 2015-10-13T10:33:36Z 2015-10-13T10:33:36Z 初夏の京都旅行-1 1日目の夜

金曜日の夕方、早めに仕事を切り上げて週末2泊3日の京都旅行に。別に観光がしたいわけではなく、食事をしに行くだけの旅。交通費と宿泊代を考えれば東京で食事した方が安上がりだろ?といわれれば、まあそうなんですが、たまには旅に出たいじゃないですか。


夕方5時半の新幹線に乗れば8時には京都に。

地下鉄に乗り換えて烏丸御池駅から三条通を西へ入り、細い路地へ下ったところにあるのが御食事処乃福松。京町家のカウンター割烹。席数が少ないので、予約は必須でしょう。

席について飲み物を頼むと、何も言わなくても自動的に一汁三菜が出てきます。


で、あとは気になるものをメニューから頼むわけですが、内容のわりにお値段は若干控えめで、気軽に頼めます。

満腹で締めの炭水化物までたどり着けませんでしたが、デザートのアイスは堪能しました。

いわゆる高級店ではないですし、ビックリするようなものが出てくるわけでもありませんが、真っ当に美味しく、そして値段がリーズナブルで、京都の夜には欠かせないお店だと思います。テーブル席は無くて、横一列に並ぶかたちなので、大人数の飲み会よりは少人数で行く方がよいでありましょう。


]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/914273 2015-10-08T10:07:35Z 2015-10-08T10:07:36Z 朝食シリアル

職場の健康診断の案内が来ました。

私の年齢だと職場の健診ではなく、人間ドックに行った方がいいんだと思いますが、めんどくさくて… というわけで、これから2週間はいつもより少しだけ生活を気をつけないといけないですよね。

まあ生活に気をつけると言っても私は運動とかしないので、毎日の通勤に車を使わず、なるべく歩くように心がけているのですが、家と職場の往復だけでは7,000歩程度で、あんまり運動になっていないんですよね。

9月の歩数。数字を100倍するとその日の歩数になります。9月前半の10,000歩を越えてる日はほとんどが出張か旅行に行っているときで、旅に出ると普段より歩数が増えますね。20日からの週は普通に出勤していたのですが、往復徒歩出勤だとちょうど10,000歩、片道にバスを使うとその半分という感じですね。職場や家の中ではiPhoneを持ち歩かないので計測されていません。なので実際の歩数はもう少し多いんでしょうけど、まあ室内での歩行は運動にはならないので。

というわけで、徒歩通勤だけでは運動にはならないので、食生活も少しだけ考えたいと思っています。ここ1,2年やってるのが、夕食時の炭水化物抜きと朝食の半分をシリアルに切り替えること。これまで朝はバターとか脂肪分たっぷりのフランス系のパンを主食にしていたのですが、さすがに中性脂肪とコレステロールが心配だったので、パンの量を1/3に減らして代わりにシリアルを食べることに。とは言ってもコーンフレークじゃ味気ないので、代わりに選んだのがこの組み合わせ。


フルーツグラノーラに少量オールブランを足しています。これに無脂肪ブルガリアヨーグルトと牛乳をかけて食べています。身体にいいのかどうかはわかりませんが、まあこってりなパンを食べ続けるよりは多少マシかなあと思っています。


ところが、この夏、いつも買っているお店で欠品が続き、入手困難に。


仕方なく切り替えてみたのですが、あんまり味が好みじゃなくて、う〜ん、と思っていたら、


秋になったら無事復活。ふたたびカルビーのフルグラ生活に戻っています。少しは血中脂肪、改善してるといいなあ。ちなみに、ここ1年は体重も体脂肪率もほぼ横ばいなんですよね。効果が無いんじゃなくて、悪化を食い止めていると考えればよいのでしょうか(笑


]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/909774 2015-10-01T10:50:29Z 2015-10-01T10:50:29Z 松本観光

安曇野と聞いてVaioしか連想しない人もいそうですが、ここは名水の里なんだそうで、水くみの人がひっきりなしに来ていました。


でも、塩素消毒してるんですね。今どきはそういうものなのでしょうか……

で、松本市内へ移動して、

十数年ぶり二回目の国宝松本城。


かっこいいよねえ。一部工事してましたが、見学にはほとんど影響ありませんでした。古いお城って階段が狭くて急だから上り下りが結構大変なんですよね。靴下だと滑るし。


火縄銃とか撃つのに使っていたらしい武者窓。お城から見下ろすのって気分いいよね。

最上階の窓。金網が張ってあるのがこじ開けられている。写真好きな人ってこれだから…(ぉ


城を出て街中を散歩していたら、空が広いせいか、なんか妙にアンテナが気になりまして。


そんな感じでふらふら歩いて、市内で一番有名な蕎麦屋さんでお昼。


凜とした、なかなかいいお蕎麦でした。が、ここの店主がなかなかうるさい感じの方で(笑

薬味の大根おろしは普通の辛み大根とは全然違う、特別な大根だからよく味わえとか、わざわざ客席まで出てきて大きな声で力説するし、十数名の予約の電話がかかってきたら「団体さんにはね、必ず蕎麦が好きじゃない人がいるんだ。好きじゃない人は蕎麦なんか食べたくないだろうし、こっちだってそういう人に蕎麦は出したくない。お互い不幸だからよした方がいい。」って断ってた。スゴイ店だ(笑

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/909773 2015-09-30T10:55:36Z 2015-09-30T10:55:37Z 長野の温泉に行ってきました

長野市の少し南にある温泉に行ってきました。東日本の人ならば名前くらいは聞いたことがあるであろう温泉地。山と川に挟まれてはいるものの、特に風光明媚というわけでもなく、温泉街に風情があるわけでもなく、名物料理があるわけでもない、至って普通の田舎町にある温泉。高度成長期に会社の慰安旅行などの団体旅行で栄えたのが、時代の流れとともに衰退した感じが否めない。温泉自体は湯量も豊富で、硫黄の香りもする美人の湯らしいけど、その活かし方がないようだ。寂れた町並み、廃業し廃墟となったホテル、歓楽街も店の数は多そうだけど、どれだけ営業しているのか、どれだけお客が来るのかよくわからない。



泊まったホテルもレトロ風なのを売りにしようとしているけど、どうなんでしょうか……


カラオケボックスもあったけど、いやあ、すごいですな……

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/890355 2015-08-06T11:18:35Z 2015-08-06T11:18:35Z カメラの話

昨晩、FBに流れてきたダンボ氏の書き込み。

ネット上の私の近傍とは大いに乖離していますが、世間ではデジカメを買う習慣はなくなりつつあるようですね。実世界での私の周りの若い人でカメラ持ってるのは1割以下かなあ。


買う人だけじゃなくて、使う人も減っていて、観光地で撮影している人の9割以上がスマホなんてことも。春にシンガポール行ったときに見た感じだと、まずメインカメラで風景とか撮って、そのあとインカメに替えて自撮りが定番ですね。後ろに風景入れながらしゃべりながら自撮りでずっと動画を撮ってる人も。一人で旅番組作ってる感じ。YouTubeとかFbにあげるんですかねえ。

数少ないカメラ組の中で一番多かったのが意外にもミラーレス、次が一眼レフ。去年くらいまではニコンとかキャノンの大きな一眼レフを首から提げた中国人のおっさんとかいっぱいいたんだけどなあ。ブーム去ったか?(笑。で、コンデジはほとんど見かけなかった。減ってるのは知っていたけど、ここまで急激に絶滅に向かってるとは思わなかった。

若い人だけじゃなくて年配の人もみんなスマホなんですよね。


スマホが防水機種であることを祈るばかり(笑


スマホならうさ耳も付けられてかわいいよね〜


しかし、せっかくの海外旅行なんだから、こういうときくらいいいカメラ持ってくればいいのにと思うんだけど、旅の記念写真に必要なのは画質とかではないのですね。荷物は少ない方がいいし、画質は今どきのスマホで充分。ネットとのつながりの簡単さが大事なのでしょうね。カメラは写真が趣味というマニア向けの商品になっていくといわれはじめて数年経ちましたが、本当にそうなってきたんですね……

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/863830 2015-06-02T11:01:17Z 2015-06-02T11:01:27Z 東京カメラ部2015写真展

東京カメラ部2015写真展[0.0045%の奇跡] を見に行ってきました。去年に引き続き、渋谷ヒカリエでの開催。とは言っても前年に比べて規模は大幅に拡大しており、東京カメラ部の絶好調ぶりがうかがえますね。

今年はいつもの10選だけでなく、日本の47枚という企画行われてまして、こちらもなかなか個性豊かで楽しかったです。


白い手袋が用意されていて、自分の作品は素手で触るなという気合いの入った写真家さんもいらっしゃるようで…(ぉ


去年一昨年も書きましたが、やっぱり写真展はカップルで見に行くのが正解ですよね!

以前から感じていることですが、とにかく明るくて彩度が高い作品が多く、華やかというか、これだけずらっと並ぶとむしろ眼がチカチカするほどです。私は個人的には彩度とコントラストが高い写真が好きな方なのですが、そんな私から見てもやり過ぎ感が感じられる物も少なくなかったです。ほんの一瞬で消費されるSNS時代にふさわしい写真というか、webベースで集められた写真をプリントアウトすることの難しさというか。彩度を落として落ちついた色合いにするだけで魅力が半減してしまいそうな写真も少なくなかった気がします。


さて、写真展では去年同様カメラメーカー主催のトークイベントもありまして、

司会は去年に引き続き、紗々さん。紗々さん抜きのカメラ部写真展は考えられないですね。相変わらず素晴らしい司会ぶりでしたが、来年はぜひ写真家紗々さんのトークが聞いてみたいなあ。聞いてみたいなあ。(大事なことなので二回言いm (ry


私が訪れたときは、コムロミホ氏と片岡三果氏の二人のカメラ女子のトークイベントをやっていたいました。

コムロミホ氏は写真もかっこいい感じだし、しゃべり慣れた感じがあったのですが、


この日は片岡三果氏のトークショーデビューだったらしく、どちらかというと彼女がメインでコムロミホ氏がサポートにまわる感じでした。それだけに、通常の有名写真家のトークショーとはずいぶん雰囲気が違って、良い写真とはみたいな難しい話は一切なく、ステージ上での自撮りの実演など、カメラ女子ならではの客を飽きさせない工夫が見られました。が、実際のところ客席はほぼ全員、自撮りなんかしないだろいう感じのおっさんで、意味あったのかなあと思わなくもないというかなんというか(以下略


まあ、おっさんは女の子がステージに上がってれば、それだけでうれしいのかもしれませんね(苦笑


その後は塙真一氏のステージだったのですが、人気がありすぎて見られませんでした。来年からはもっと広い会場を是非とも準備していただきたいものです(涙

というわけで、大盛況だった写真展、来年はさらにパワーアップして開催されることは間違いないでしょう。どんな風に生まれ変わるのか、今から楽しみです!(って、まだあと2週間近く開催中です!


]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/855359 2015-05-13T10:40:39Z 2015-05-13T10:40:40Z Apple Watch

すごく久しぶりにAppleの新製品を予約開始直後に予約して、発売日に入手しました。まあ、実際そこまで欲しかったわけでもないのですが(ぉ、Appleの新ジャンル商品というのはずいぶん久しぶりですから、まあたまには買ってみるかと。

発売前から評判はイマイチで、発売後も評判はイマイチ、そして今はだれも話題にしないという残念な感じではありますが、Appleの新製品というのは、まあだいたいそういう感じなわけで。うまく行けば第3世代くらいでブレイクするかどうか、という流れが普通ですよね。そういった意味でも初物を買うのは得策ではないのですが、最近デジタルガジェットを何も買ってなかったので。


買ったのはこちらのモデル。本体がステンレス製のちょっと高い方のモデルで、ベルトは今回のラインナップの中でおそらくAppleが一押しと思われるやつ。このモデルを選んだ理由は、予約時にWebで見たときに、まあそこそこ上品そうに見えたのと、ゴムや革製のバンドだと汗がたまって汗疹ができやすいので、金属製バンドしか選択肢がなかったこと。これよりよさそうなバンドもあったのですが、さすがに10万円超えはありえないだろうということもあったり。


バンドは磁石で固定するようになっていて、どこでも固定可能なので、装着はとても簡単です。ただ、磁石の力が結構強いので、外すのにはちょっとコツがいる感じ。まあ、しっかり固定するためには磁石をある程度強くしないといけないですからね。本体裏側に見えるのは光センサーで、装着中定期的に血流を読み取っているらしく、脈拍数が自動的に記録されます。私は運動とかしないので、脈拍を調べられても別にいいことないのですが……


外見的にはまあ意見が分かれるところかもしれませんが、そんなにオシャレじゃないですよね。腕時計としてもデジタルガジェットとしてもいまいちカッコイイという感じはしないような……まあ、見慣れると印象も変わってくるのでしょうか。

機能的にはiPhoneへの着信を通知する子機として使用するのがメインかな。電話を着信すればApple Watchで通話することもできますが、恥ずかしすぎてまだ通話機能は使ったことがありません(笑。メールを受信すれば全文読むことができます。あとはカレンダーで今後のスケジュールの確認とかに使っているかなあ。

FacebookやEchofonなどApple Watch非対応のアプリの場合にはiPhone上に表示される通知しか見ることができません。コメントが付いたとか、Mentionが来たとかはわかるのですが、中身を見ることができないので、確認するためにはiPhoneを使わないといけないんですよね。まあ、その辺は後々アプリ側が改善されていくんだと思いますが。

使用時は基本的にマナーモードにしているので、通知はバイブレーションになるのですが、無意識の時に手首に振動が来ると結構ビックリします。なので、室内でおとなしくしていて気がつかないことはないのですが、腕を振って歩いているときや、ものすごく揺れるローカル線に乗っていると案外気がつきません。環境に応じてバイブレーションの強さを変えてくれてもいいのになあと思ったり。

電池の保ちについては、朝の出勤時に付けて帰宅時に外す感じ(14時間使用)で、電池がまだ50%残っている感じなので、1日は余裕で使えそうですが2日間の使用はムリですね。毎晩寝るときに充電が必要でしょう。まあ、これは習慣にすればいいので、それほど大きな問題ではないかも。一方、iPhoneを見る回数が減るからiPhoneの電池が保つようになるという話でしたが、Apple Watchと一日中通信しているせいか、iPhoneの電池の消費は早くなった気がします。これはちょっと意外でした。


というわけで、全体的にそれなりに満足していますが、値段分だけの価値はないかなあという印象です。今後ソフトウェアの進化でより使いやすくなると評価も変わるのかもしれませんが、今のところは、まあこんなもんかなという感じ。スマートウォッチというものがどんなものなのかが体験できてよかったくらいの感想でしょうか。

とりあえず一通りいろんな人に自慢したので、真っ先に買った分の元は取れたかもしれません(笑。今後も使い続けるかどうかは、夏の暑い日に腕にモノを巻いておくという煩わしさを克服できるかどうかがポイントなような気がします。


]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/833477 2015-04-17T11:27:40Z 2015-04-17T11:27:41Z 帰途フライトキャンセル

帰国日、空港について普通にチェックイン。シカゴからのANA便はビジネスアップグレード取れた〜と思いながら、ラウンジでビールを飲んでいたわけですよ、朝から。そしたらですね、

乗る予定のシカゴ行きが1時間以上遅れるとかいうじゃないですか。まあ、乗り継ぎ時間2時間以上あるから、ギリギリ乗れるかなと思いながら、パソコン仕事してると…

ああ、なんとキャンセルされてしまった orz というわけで、ラウンジ受付の人と交渉。今日中に帰れるルートはサンフランシスコ経由のユナイテッドのエコノミーしか空きがないという…というわけで仕方なく写真の一番下のサンフランシスコ行きに乗ることに。

飛行機はテキサスを飛び立って

グランドキャニオン周辺を通り、

雲を抜けたら、

そこはもうサンフランシスコ。


羽田行きに乗り換えて、


窮屈な席で簡素な食事を食べて無事帰ってきました。


今回はチェックインして荷物を預けたあとにルートの変更があったのですが、荷物のタグは手書きで便の変更が記載されていて、問題なく出てきました。人生5度目のロストバゲージの予感がしていただけにちょっと感動しました。

]]>
tag:argentum.posthaven.com,2013:Post/833466 2015-04-16T11:00:13Z 2015-04-16T11:00:14Z サンアントニオ

テキサス州のサンアントニオというのは米国人にとっては観光都市らしいんですが、日本人にはなじみがないですよね。先日、テレビの某旅行番組でも取り上げられていたのを偶然見たんだけど結構珍しいと思います。普通、ガイドブック見ても2-3ページ取り上げられるかどうかなので。

サンアントニオにはリバー・ウォークという運河があって、その周りが観光地化されていて、「アメリカのヴェニス」と呼ばれることがあるんだそうで。ヴェニスを名乗る街って世界中に結構たくさんあるよねw

遊覧ボートが頻繁に行き交って、楽しく散策できました。リバー・ウォーク沿いはメキシコ料理屋を中心としたレストラン街になっていて、観光客向けの料理が楽しめます。観光客向けなので長期滞在すると飽きます(笑


川沿い以外もいかにもアメリカの町っぽい風景が広がっていて、なかなか楽しめました。もう、一生行かないと思うけど、なかなかいいところでした。

]]>