NEX-6レビュー その6 まとめ

(前回の記事はこちら

 

NEX-6ですが、レビュー用にお借りして以来2週間、懐に入れて大事に暖めていたら、ついに分裂して2台に増えました!←

・・・まあ、要するに買っちゃったんですけどね。

 

これまで試用してきた感想ですが、とてもいいカメラだと思います。今まで使ったカメラの中で一番気に入りました。私のような初心者からカメラ好きの人まで、誰にでも必ず使い途のあるカメラではないでしょうか。今ミラーレスを買うなら新しいNEX以外はちょっと考えにくいように思いますし、ミラーレスに限定せず、今カメラ買うならNEXと言ってもいいように思います。携帯カメラよりも画質が良くて持ち運びに不便しない、手軽に撮れるカメラが欲しいという昨今のニーズにもマッチしているのではないでしょうか。

というわけで、問題は5Rを買うか、6を買うかということですが、普通は5Rを買えばいいと思います(マテ。5Rのあのサイズは驚異的ですし、簡単手軽で高画質というNEXの精神を最も色濃く現しているのが5Rですから。(それにしても私のTLにおける5R購入者数は異常です。こんなの今まで見たことがなかった。みんなどんだけ踊らされてるんだか←)

じゃあ、なんで6にしたのかと言えば、最初に書いたとおり、ファインダーとモードダイヤルが使いたかったから。ファインダーは5R用の外付けもあるけど、あれはちょっと微妙かなと。モードダイヤルは、絞り優先、おまかせオート、シーンセレクションなどいろいろモードを切り替えて撮る人にとってはやっぱり必須。やっぱり6の方が便利だなと感じたからでした(泣いてなんかいません←

5Rの方が優れている点を考えてみると、液晶のタッチパネルは使わないし、自撮りもしないので、結局小ささと軽さが最後まで気になりました。これまでずっと初代NEX-5を使い続けていたのなら、迷わず5Rを買ったのかもしれません。それまで使っていたのがOM-Dだったからこそ6でもOM-Dより全然軽くて良いじゃん、となったような気がします。それに5Rが入るポケットやカバンならば6でも余裕で入りますよ(負け惜しみ。

考えてみると、5Rを買った人と私の最も大きな違いは、5Rを買った人はみんなメインカメラを他に持っているというところにあるように思います。コンデジ代わりのセカンドカメラだからこそ、小ささと手軽さを優先したのでしょう。逆に私のようにこのカメラがメインになる人にとっては一眼レフに似た操作性というのが重要になるような気がします。5Rと6、どちらにするのかはそんなところを参考にしても良いのかもしれませんね。ボーナス、クリスマス、お年玉、成人祝い、そしてお誕生日(誰?、いま買わずにいったいいつ買うのでしょう!!(笑

 

というわけで、貸出機の返却も無事終わってレビュー終了。これからはOM-Dは職場に置いて、プライベートは My NEX-6 を持ち歩くことになりそうです。でも、単焦点レンズ、使うかなあ、使うかなあ(笑

このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)