撮りたい写真

昨日の記事、イントロのつもりで軽く書いただけだったのに、TLの皆様にとって敏感な話題だったようで、いろいろご意見を頂戴し(あるいは逆に無言でスルーとか)、若干続きが書くにくくなってしまいました。あと、第一稿では最後の写真とひと言はなかったのですが、全くオチがないのも寂しいなと思って追加したら、思った以上にしっかりオチがついてしまい、このまま打ち切りの方がいいんじゃないかと思うほどで。

まあ、でも昨日の記事をアップする前にすでに8割方書いていたので、気にせず続きを仕上げてみました。



最近、複数の方から「写真がうまくなった」と褒められました。たとえお世辞だとわかっていても褒められるとうれしいものですね。「自分は褒められると伸びる系なので、褒めて下さい」とか堂々と言いやがる若造の気持ちがよくわかりました(笑。ネット上だけでなく、親兄弟からも最近撮る写真が変わったといわれたので、写真が変わったのは事実なのかもしれません。この記事を書くに当たって、昔の写真を見直してみたんですが、自分でもはっきりわかるくらいへたくそですね。実にもったいない orz…

写真が変わった原因のひとつはカメラにあるように思います。NEX-6は私がそれまでに使っていたカメラに比べて写りがいいですし、SEL35F18と組み合わせると、なにを撮ってもそれっぽい感じに写って、腕が上がったと勘違いできそうです(まあ、TLの皆様はもっといいカメラお持ちなんですけどね)。あとは写真の見せ方もありますよね。このブログは写真が大きく表示できるのがいいですよね。親に旅行の写真を見せたのはiPad Retinaでした。大きく鮮やかな写真というのはそれだけで印象的に見えるものです。

いや、そうじゃなくて実際に撮る写真が変わったよと言って下さる人もいます。確かに、いい写真を撮ろうと意識してシャッターを切ることは増えたような気がします。ブログ、Facebook、Flickrなど毎日目にする写真が素晴らしいので、そんな中で自分があまりみっともない写真をブログにあげるのも恥ずかしいから、何とかして失笑されない写真を撮らなくちゃと思ってがんばっています。はい、私は基本的に人生後ろ向きです。いい写真を撮ってぎゃふんと言わせたいとか、そういうことは考えられない性格なのです(笑


さて、昨日も話題にしましたが、私が撮りたい被写体は、自分が見たちょっといいシーンです。具体的には綺麗だったり印象的だった建物や風景など、観光地など旅行先で撮ることが多いですね。それから美味しかった食べ物。自分の興味の対象がなんなのかよくわかりますね(苦笑。綺麗な街を訪れて美味しい料理喰ってれば多分幸せなんだと思います。

食べ物は美味しそうに撮れたらいいなあと思います。


基本的にポートレイトは撮りませんが、それは被写体になってくれる人がいないからというだけでなく、人とのつながりに興味が希薄なせいか、そもそもポートレイトを撮りたいと思ったことはほとんどありません。人物が写ってる写真も撮らないわけではないですが、あれは風景の一部として人をとっているつもりです。

アメリカのレストランで食事中、ふと横を見たら「今おれアメリカにいるんだ」と突然思ったので撮った1枚。


写真の好みとしては、実際目にした印象に比べて、コントラストと彩度を1割増しにしたくらいの写真が好きです。Apertureで自動補正かけると一発でそんな感じの写真になるのでとっても便利。被写体の質感とか風情とか情緒とか吹っ飛びますが、メリハリのあるわかりやすい絵が好きなんです(笑。ただ、全部の写真が思い通りの雰囲気に仕上げられているかというとそうでもなくて、現像がへたくそで自分にイライラすることは多いですね。多分基本的な流れがわかっていないんだと思います。いつか、ちゃんと写真の修正ができるようになりたいです。

午後8時、日没直前のニースの海水浴場。夕日を浴びているとはいえ、ここまで赤くはなかったような気がします。色の出し方は難しいです。


構図もわかりやすさ優先です。いわゆる日の丸構図が大好きです。性格上、中心となる被写体は頭のてっぺんから尻尾の先まで収めたいですし、それ以外の余計なものは画面から可能な限り排除したいです。中心となる被写体は黒つぶれや白飛びさせずに隅々までフォーカスが合ってる状態がいいですね(あ、最近、単焦点レンズを入手してしまったせいで、なんとかのひとつ覚えみたいに開放でボケボケな写真ばかり撮って楽しんでいますが、誰もが通る道だと思って生暖かい目で見守ってやって下さい。)。

撮る写真が面白味に欠けるとか、説明的すぎるとか、実際に言われたこともありますし、もちろん典型的なつまらない写真なのは自分でもわかっていますから、最近はそうならないように自分の好みを抑えて構図を考えることもあります。まあ、基本的には目で見て気に入った光景をそのまま撮ってますから、必然的に被写体の魅力に頼った写真を撮っているわけですが、個人的にはもうそれで満足です。


実は撮影時にひとつ気をつけていることがあります。それは撮影時間を短く、できれば5秒以内にするということです。散歩中、立ち止まる時間が5秒。お皿がテーブルに置かれてから撮影してカメラをしまうところまでで5秒。それは同行者を待たせないための努力です。旅行にしろ食事にしろ、だいたい同行者がいます。通常はツマです。ヘタな写真のために待たせるということはしたくないです。あくまでも観光や食事がメインですからね。

人を待たせたくないというのは、私が気が小さいからというのもありますが、別の理由もあります。私の父親は大学生時代写真部だったようです。子供の頃家族で旅行に行くと、父親は道ばたの小石や路地裏の壊れた塀やさびた看板などいわゆるそれっぽいものの写真を撮るために行方不明になってしまいました。仕方なく母親と子供たちだけで観光を済ませ、母親のカメラで普通に記念撮影をして帰る頃になると父親が現れる感じでした。そういうのはよくないなあという記憶のせいなのかもしれません。


そんなこんなで、あっさり写真を撮るクセがついてしまったせいか、ひとりでカメラ持って歩いていてもじっくり撮るというのが苦手です。本当はいろいろなアングルで枚数撮る中でわかることや身につくことがあるんだと思いますが、2,3枚撮ると満足しちゃうんですよね。飽きっぽいのでしょうか。で、家に帰ってから写真チェックしてがっかりするという・・・写真がうまくなる日が来るとは思いにくい今日この頃です(苦笑


というわけで、短い撮影時間、よい構図を足で稼ぐ暇がない、ということを言い訳に、結構トリミングは多用しています。特に最近は単焦点レンズを使っているので、トリミングなしというのはちょっと難しいです。それでは写真はうまくならないと批判も多いのは承知していますが、現状では仕方がないかなあと思っています。目で見た時にいい風景だなあと思うのって、ある決まった画角ではなく、風景ごとに違いますからね…え?単焦点レンズを何本も持ち歩けばいいって?ここのTLの皆様はどうしてそういうこと言うかなあ(笑


というわけで、次は荷物の話。私はか弱いので大きな荷物持って歩くのがキライ。旅行とか散歩中の持ち物はA4が入らないくらいの小さな肩掛けカバンひとつのことが多いので、持てるカメラの大きさには限界があります。いくら小さいといってもKiss X7はちょっと無理。OM-Dはギリギリ入りましたが、ちょっと出し入れしづらく、やはり一回り大きすぎました。その点NEXはいいですよね。性能と大きさで考えた時、現状ではベストなのではないかと思っています。え?レンズ?レンズは1本。多くても2本が限度じゃないですかねえ(笑

マクロレンズで撮りたくなる時もありますよね…


さて、記録写真にもいい写真と悪い写真があるわけで、現地で見た感激をなるべくそのまま家に持って帰りたいわけですから、それなりのテクニックが必要なんだと思います。我が家の場合、私もツマも被写体になることを嫌がりますので、基本的に人物が入らない単なる風景写真とか街角のスナップになります。こういうのって漫然と撮ってもいい写真にならないですよね。最高に写せても土産物屋で売ってる絵はがきレベル。いい写真にするには何らかの工夫が必要なんでしょうね。

ああ、そうそう、思い出した。なんで観光地でいわゆるベストショット的な写真撮らないのか、むかし父親に聞いたら、誰が撮っても同じ写真になっちゃうし、そういうのが欲しければ絵はがき買えば?と言われたことがあります。自分にしか撮れない写真が撮りたい人はそういうものなんですね。最近は何となくわかるような気がしてきました。

シャッターチャンスって突然訪れるのがやっかいです。


ブログにあげている写真でいうと、完璧ではないにしろそれなりにうまく撮れたと思っている写真が1/3、いい写真だとは思わないけど、一応いいたいことは伝わるかなという写真が1/3、本当は撮り直したいけど、もはやどうにもならないから仕方なく載せてる写真が1/3という感じでしょうか。

旅行先で手軽に失敗なく雰囲気のいい写真が撮れるようになってみたいですね。そのためにはやっぱり数をこなさないといけないのかなあ。旅行に行くたびに写真がうまくなったらいいなあと他力本願的に思う今日この頃です(笑


まあ、旅に出なくても、家のベランダからこういう写真は撮れるんですけどね…

たまには写真の話でもしましょうか

私も幽霊部員として密かに入部しております「東京カメラ部」がまもなく設立1周年を迎えます。勝手にこれを記念いたしまして、3回にわたって、少しだけ写真のお話をしてみたいと思います。


部員の証拠シール、剥げてきちゃった…


もともと私はカメラとか写真にはほとんど興味がなく、Macをはじめとするパソコンとその周辺機器に関する情報収集のつもりで、ブログを読んだりツイッターを始めたはずでした。ところが、太い三連星をはじめとする皆様方のカメラ熱に影響されまして、知らないうちに少しずつカメラや写真に興味を持つようになってきました。

それが自分の中で大きく変化したのは東京カメラ部がきっかけだったように思います。毎日流れてくる何枚もの写真を見るというのは、これまでにない経験でした。いまでも写真が趣味とは思っていませんが、少しは写真に興味を持つようになり、カメラが友達になりつつあります。まあ、旅行に行く時だけのつきあいですがw


旅行といえば、ハワイ行きたいですねえ、ハワイ…


しばらく前、どんな写真が好きかというアンケートを目にしました。それでふと気がついたのですが、自分が撮りたい写真と、見ていていいなあと思う写真が全然違うのです。自分が写真を撮るのは、旅行先での印象的な風景や、美味しそうな食事など、人生の中のちょっと特別な瞬間を「記録」しておきたいからなのです。それに対して他人の記録写真なんて見てもあまり楽しくありませんよね。他の人の写真を見る時はやっぱり「作品」を見たいですよね。ですから、違うのは当然かもしれません。

自分でも「作品」を撮ればいいのにと言われますが、ワタシ基本的に出不精でめんどくさがりでクリエイティヴな活動とかあんまり興味ないんですよね。先ほどの趣味かどうかという話ともつながるのですが、私の場合、写真を撮るために家を出るということはちょっと考えにくくて、出かけた先にいい風景があって、たまたまカメラ持っていたら写真を撮るというのが基本です。撮影だって、がんばってフレーミングしてピントと露出あわせて心を込めてシャッターを切るとかじゃなく、ボタン押したら勝手にカメラがいい感じに撮ってくれれば、本当はそれが最高なのです。お手軽っていいですよね。いやあ、カメラ部とか言ってる場合じゃないですね。ホント、ごめんなさい(笑

趣味だとか趣味じゃないとか、作品だとか記録だとか、そんな屁理屈はどうでもいいんだよと言われそうですが、TLなんかの会話で、どうもしっくり来ないなとか、話に入れないなあと思うことが時々あるのですが、このへんの根本が他の方々と違うせいなんだろうなあと思っています。誰でもお手軽にいい写真が撮れちゃうカメラがあったら、それが最高だと思いませんか?思わないですか。ああそうですか。すいません。ちなみにそういった観点からするとNEXはいま一番いいカメラだと思うんですよね。(ちなみに、「お手軽に」には可搬性も含みます)

というわけでイントロはこれくらいにして、明日は自分が撮りたい写真の話を書きたいと思います。


まあ、本当はこの人に会いに行きたいから入部しただけで、正直カメラとか写真とかはどうでm (ry

花の季節

北関東もようやく春爛漫。様々な花が一斉に咲き始めました。

 

この花、どこに咲いているかというと、職場の近くの道路なんです。

つまり、街路樹・・・これ、行政が植えたんじゃなくて、勝手に誰かが育ててるよね・・・なにもこんなところに立派な木を植えなくても・・・自分の家の庭で育てればいいのに。まあでも、そのおかげで近くからキレイな花を愛でることができるのだから、まあ文句を言うつもりはないんだけど(笑

そんなことを思いながら一生懸命ヘタな写真撮っていたら、突然背後から「立派に咲いてますよねえ」と声をかけられた。振り返ると同じ職場のお偉いさんが立っていた。や、やばい。見つかってしまった(汗 ← 昼休み中ですから見つかっても問題ありません。

そんなこんなで今年度も今日でおしまい。仕事納め。来週から新年度。忙しくなるなあ(実際にはこの週末も宿題がありますw

夜桜よりビール

いま、東京は桜が見頃。例年よりもかなり早い満開。写真撮るならこの週末、ということでTLの皆様もいろいろな桜の名所におでかけのようです。年に一度のことですもんね。がんばらないと。でもワタシ、がんばるとか人混みとか好きじゃないんですよ。そしたら

そう、桜なんてどこにでも咲いてるんですよ。しかも都会なら街灯もたくさんあるから、それなりにライトアップになってるかも?ということで、近所に夕食を食べに行くついでに、少し遠回りして桜を見てきました。

 

まあ、街灯で照らされてるのを手持ちで撮れる範囲というとこんなもんですよね・・・広く撮ってもショボイ感じにしかならないので、アップで攻めることに。

 

もちろんノイズだらけではありますが、最新のミラーレスならばこれくらい手軽に手持ちで撮れるんですね。っていうか、モード換えるの忘れて全部普通に撮っちゃった。手持ち夜景モードとか、マルチショットNRとか試したかったのに(笑

ちなみに、桜以外もそれなりに雰囲気がありますね。

 

というわけで、撮影はこのくらいにして夕食、夕食。やっぱ花より団子だよね。夕食は本宅から2番目に近いハンバーガー屋さん。

なかなか雰囲気もいいお店です。

 

かつぽんさん曰く、「ブルックリンのIPAとハンバーガー、合わない訳がない」だそうです。いや、ほんとにIPAってうまいですよね。こってりした食べ物との相性は抜群。

 

そしてメインのハンバーガー。高さがかなりあって食べにくいので、袋に入れてつぶしながら食べます。高カロリーってうまいよなあ(笑

 

そんな春の夜でした。

だるま王国も梅が満開になりました。

そろそろ東京でソメイヨシノが開花しそうという時期になって、だるま王国もようやく梅が満開。きれいに咲きましたと言いたいところだけど、先に咲いた花は強い北風で傷んだり、鳥についばまれたりで、よく見るとあんまりキレイじゃなかったり。

梅って、桜と違ってどっさり咲いているよりも黒くてゴツゴツした枝に数輪咲いてる方が絵になるよね。でも写真撮ってるとたくさん咲いてるところばかり撮りたくなったり(笑。前回もそうだったのですが、今年は偏光フィルターを使って、空を青く撮ってみました。たまにはこういうのもいいかな?

この鳥がさあ、花をついばんじゃうんだよね…

梅がほころび始めました

このところの暖かさで、だるま王国でもようやく梅がほころび始めました。品種によっては七分咲きの木もありますが、まだ一輪も咲いてない木もあって、これからしばらくの間楽しめそうです。咲く時期だけでなく花の付き方もちょっとずつ違いますし、花のきれいな木と香りの良い木が別だったり、なかなか奥深いですよね。これからしばらくは暖かい日が続きますから、来週あたりが見頃になるのかなあ。

冬のだるま王国

だるま通信という名前なのに、まったくだるま王国の情報を発信していないことに気がついた。というわけで、今日はだるま王国の冬の様子をお届け。といっても雪が積もるわけでもないし、都会のようにいイルミネーションがあるわけでもないので、相変わらずただの田舎で、特に季節感もないのですが(笑

毎日こんな風景を見ながら30分くらい歩いて通勤しています。昭和ですね。それも私が生まれる相当前の(笑

先日、いつもと違う路地を歩いてみたところ、小さなお社があることを発見。椿が綺麗に咲いていました。

この椿も先日の雪でかなりのダメージを・・・

この日の雪はあっという間に解けて、夜には跡形もなくなっていました。

 

朝晩はまだまだ寒い日が多いですが、季節は一歩ずつ進んでいます。都内のように梅はまだほころんでいませんが、蝋梅が綺麗に咲いています。春はもう少し先ですね。

街中のスナップだってやっぱり苦手

ポートレイトは苦手で、というなら、じゃあ街中のスナップなんかは得意なのか?と、突っ込まれそうですが、いや、もうね…(涙。旅行とかに行くたびにもう十数年、それなりに写真は撮っているのですが、へたくそすぎて泣けてきます。観光してて撮る写真って、ここからこのアングルで撮ると絵はがきみたいな写真撮れますよ〜はい、ここに立って記念写真撮りましょうみたいな感じなので、いわゆるいい写真と全然違うというか… っていうか、いい写真撮るために具体的に考えながら努力しないと何万枚写真撮ってもうまくはならないんですよね。

というわけで最近、外を散策する時はなるべくNEX-6を持って出ているのですが、いやあ、いまいちですね。お、ここはいい感じだ、と感じたところで写真を撮ってみるのですが、撮ってみると思ったほどよくない。いい感じだと思ったことがそもそも間違いなのか、写真にする上での構図とかが悪いのか…いまいちなことだけはわかっても、どこがどういけてないのかがそもそもわからないという… というわけで、先日撮ったいまいちな写真をご紹介(笑

 

この広場に出たとき、結構強い印象が目に飛び込んできたので撮ってみたのですが、写真にするとあんまり面白くないというか…

 

太田道灌と鉄骨屋根というのは面白いと思うのですが、うまく写真になっていない…

 

新しくなった東京中央郵便局に映る丸ビル。面白いと思うんだけど絵としてのバランスが激しく悪いですよね…

 

公園で手に持った食パンを鳩に食べさせている銀髪にサングラスのかっこいい若者。すごく印象的だったのですが、写真にするとそれほどのインパクトでもないという…

 

レンズは最近はSEL35F18のみという感じなのですが、無理せず標準ズームレンズの方が扱いやすいかなあと思ったり。まあ、それ以前にがんばりが足らないんですよね。もっとうろうろ歩き回って、いろいろな距離や角度から眺めてみたり、カメラの設定変えてみたりしないといけないんでしょうね。1つの被写体に対して1分以上写真撮ったことがないような気がします。最後の写真なんて立ち止まってたのは2秒くらいですよ。あと、せっかく液晶ついているのに、その場での写真のチェックもちゃんとしていないんですよね。もっとがんばらないと・・・

という感じでテンション低めでお届けしてまいりましたが、お気づきの点がありましたら、ご指導ご鞭撻いただけますとありがたく思ったりする今日この頃であります。

団地に降り積もる雪

今日の東京は数年に一度というレベルの大雪。雨になる予報だったのでちょっと意外だったけど、大雪っていくつになってもワクワクするよね(笑。コタツから外を眺めて楽しんでいたんだけど、非情にもツマから買い物行け命令が出てしまったので、どうせ外出するならとカメラを持って近所のスーパーまで。

一眼カメラで雪景色撮るのって初めてかな。外に出てみると、さてどう撮ったらいいのかよくわからない。効果的な撮り方が技術的にわからないという以前に、どういう写真を撮ったらかっこよくなるのかがそもそもわからない。普段何にも考えてないからなあ・・・

買い物のついでだったことと、ちょっと撮っていたら指先がかじかんでシャッター切れなくなってきたので早めに引き上げてきた。うーん、実際に目で見た美しさや迫力をちゃんと撮れてると思える写真は見当たらないなあ…

 

そういうことはもっと早く言って欲しかった(笑

 

 

flickr