だるま通信、存亡の危機

今朝、強い北風があまりにうるさくて、少し早く目が覚めてしまったので、布団に入ったままぼんやりTwitter眺めていたら

あああ、だるま通信が利用しているPosterousが4月末でサービス終了だそうで。恐れていた事態が・・・まあ、Twitterに買収されたときからずっとウワサされていたので、案外長く続いたと思うべきなのかもしれないけれど。

この先どうするかなあ。これを機に廃刊というのもありだよね。家族みんなで楽しめるコンテンツじゃないとか、見るに堪えないとか、記事のレベルが低いとか、批判ばかりが聞こえてくるのをあえて続ける必要もないかと思うし、実際そろそろネタ切れしてる気もするし。その一方で、せっかくモノフェに入れてもらったのにブログやめるのもどうかとも思うんだよね。

さて、どうしたものか。

保田漁協直営食堂 ばんや

たまにはドライブでも行こうかという話になり、昨日、南房総に行ってきました。といってもうちのツマはお花摘みがしたいとかそういうタイプではなく、じゃあいちご狩りかというと、スーパーで売ってる高いやつの方が美味しいよね?というタイプなので、目的は主に海鮮。といっても高級料理ではなく、安くて新鮮で食べ応えがあるところに行きたい。ということで、昔から保田漁協直営の食堂「ばんや」に何度か行っていたのですが、今回は多分5年ぶりくらい。知らないうちにかなりメジャーになって、施設は巨大化して、キレイなホームページまであるし…なんか典型的なやばいパターンのような(笑

前回出かけたときは朝9時に家を出たら11時前に現地に着いてしまい、かなり時間をもてあましたのですが、今回も同じ時間に同じルートで出かけてみました。が、前回とは交通事情が全然違っており…5号線が竹橋まで渋滞していて1時間、その後湾岸線の有明からアクアラインの海ほたるまでずっと渋滞。とくに東海から浮島までは道路が閉鎖されたんじゃないかと思うほど全く動かず、羽田で飛行機でも見て家に帰りたい気分になりました orz…

ドライブ初心者はこういうときに機転が利かないのが致命的だよねえ。まあ、その分ゆっくりツマの話を聞いたり、音楽鑑賞したりできて良かったのではないでしょうか。往復でベートーヴェンの交響曲を7曲も聴いてしまいました。

というわけで予定時刻から大幅に遅れて到着。広い駐車場はいっぱい。ホームページには「待たずには入れるようになりました!」って書いてあるくせに1時間待ち。ああ、こういう店は出遅れちゃダメだよねえ。

メニューが電光掲示板に変わっており、売り切れたものにはちゃんと印がつく。っていうか、売り切れすぎだろ!というわけで売り切れてなかったものからいくつかとってみました。

 

刺身6点盛り。歯ごたえしっかり、身の厚みもしっかりで食べ応えがあるね。マグロ、ブリ、太刀魚、ヒラメ、イカ、金目鯛かなと思うけど、よくわからないです。

 

880円寿司。これも寿司ネタの厚みが違う。シャリとのバランスとかそういう問題じゃなくとにかく身が大きくて厚い。この日はブリが余っていたんですかね。3カン入っていたよ…

 

イナダの照り煮。こういうのは味付けの善し悪しが出るので、海の近くの方が美味しいとは限らないんだけど、まあいいんじゃないでしょうか。脂がのってて美味しくいただきました。

 

つみれ汁は定番メニュー。こういう素朴なやつがいいんですよ。

というわけで、頼んだものはどれも美味しくいただきました。長時間かけてわざわざ行くところでもない気もしますが、このあたりでお昼を食べようというときには悪くないのではないかと思います。(まあ、南房総に詳しそうなしょういちさんとかはもっといい店知っていそうですけどね

冬のだるま王国

だるま通信という名前なのに、まったくだるま王国の情報を発信していないことに気がついた。というわけで、今日はだるま王国の冬の様子をお届け。といっても雪が積もるわけでもないし、都会のようにいイルミネーションがあるわけでもないので、相変わらずただの田舎で、特に季節感もないのですが(笑

毎日こんな風景を見ながら30分くらい歩いて通勤しています。昭和ですね。それも私が生まれる相当前の(笑

先日、いつもと違う路地を歩いてみたところ、小さなお社があることを発見。椿が綺麗に咲いていました。

この椿も先日の雪でかなりのダメージを・・・

この日の雪はあっという間に解けて、夜には跡形もなくなっていました。

 

朝晩はまだまだ寒い日が多いですが、季節は一歩ずつ進んでいます。都内のように梅はまだほころんでいませんが、蝋梅が綺麗に咲いています。春はもう少し先ですね。

街中のスナップだってやっぱり苦手

ポートレイトは苦手で、というなら、じゃあ街中のスナップなんかは得意なのか?と、突っ込まれそうですが、いや、もうね…(涙。旅行とかに行くたびにもう十数年、それなりに写真は撮っているのですが、へたくそすぎて泣けてきます。観光してて撮る写真って、ここからこのアングルで撮ると絵はがきみたいな写真撮れますよ〜はい、ここに立って記念写真撮りましょうみたいな感じなので、いわゆるいい写真と全然違うというか… っていうか、いい写真撮るために具体的に考えながら努力しないと何万枚写真撮ってもうまくはならないんですよね。

というわけで最近、外を散策する時はなるべくNEX-6を持って出ているのですが、いやあ、いまいちですね。お、ここはいい感じだ、と感じたところで写真を撮ってみるのですが、撮ってみると思ったほどよくない。いい感じだと思ったことがそもそも間違いなのか、写真にする上での構図とかが悪いのか…いまいちなことだけはわかっても、どこがどういけてないのかがそもそもわからないという… というわけで、先日撮ったいまいちな写真をご紹介(笑

 

この広場に出たとき、結構強い印象が目に飛び込んできたので撮ってみたのですが、写真にするとあんまり面白くないというか…

 

太田道灌と鉄骨屋根というのは面白いと思うのですが、うまく写真になっていない…

 

新しくなった東京中央郵便局に映る丸ビル。面白いと思うんだけど絵としてのバランスが激しく悪いですよね…

 

公園で手に持った食パンを鳩に食べさせている銀髪にサングラスのかっこいい若者。すごく印象的だったのですが、写真にするとそれほどのインパクトでもないという…

 

レンズは最近はSEL35F18のみという感じなのですが、無理せず標準ズームレンズの方が扱いやすいかなあと思ったり。まあ、それ以前にがんばりが足らないんですよね。もっとうろうろ歩き回って、いろいろな距離や角度から眺めてみたり、カメラの設定変えてみたりしないといけないんでしょうね。1つの被写体に対して1分以上写真撮ったことがないような気がします。最後の写真なんて立ち止まってたのは2秒くらいですよ。あと、せっかく液晶ついているのに、その場での写真のチェックもちゃんとしていないんですよね。もっとがんばらないと・・・

という感じでテンション低めでお届けしてまいりましたが、お気づきの点がありましたら、ご指導ご鞭撻いただけますとありがたく思ったりする今日この頃であります。

空気清浄機、買い換えました

本宅の寝室で使っていたダイキンの空気清浄機が寿命を迎えた。いや、壊れたというわけではなく、1年に1回交換するフィルターが製品に10枚ついていたんだけど、去年最後の1枚を使い切ってしまって、そして最近、交換サインが点灯したのでありました。また10年分のフィルターを買えばいいのかもしれないけど、まあ、この先本体が壊れるかもしれないわけで、買い換えるにはいいタイミングですよね。

従来機は空気清浄専用機だったんだけど、最近は加湿機能付きの方が一般的なので、今回はそっちを選択。今使っている加湿器はツマが職場で使いたいらしいので、ちょうど良かった。買い換えるとして頭に浮かんだメーカーは、シャープ、パナ、ダイキン。プラズマクラスターは別宅寝室で使っているんだけど、チチチチって音がするんだよね。なのでちょっとパス。ナノイーでもよかったんだけど、ここは何となく従来機と同じダイキンの方が安心感があるかなあと。そもそも、空気清浄や加湿機能なんて大手だったら大差ないだろうし、マイナスイオン的な何かだって基本的に眉唾なんだから、なにを買っても一緒だよね(笑

というわけで買ったのは、うるおい 光クリエール コンパクトタイプ MCK40N。Amazonも大手量販店も結構高かったので、すごく久しぶりにカカクコム最安値店で買ってしまった。

数年前に畳替えをして以来、旧機種はずっと同じ場所に置いてあったせいで、たたみの色がここだけ変わらずに残ってる…同じ場所に設置すれば、あと数年は色が保つかな?加湿機能がついている分、奥行きを中心に一回り大きくなっちゃったけど、まあ許容範囲でしょうか…

空気清浄機に使用感もなにもないけど、目立った問題はない感じ。特に静かというわけでもうるさいというわけでもなく。センサーの感度は従来機種よりも高感度、あるいは広範囲の物質に反応するような気がする。加湿器は湿度が自動調節されているんだけど、希望よりもやや低めの50%程度、窓がほとんど結露しないレベルを保ってる感じ。こういう使っていても別に喜びを感じられない製品って評価しにくいんだけど、まあ花粉症のツマが少しでもラクに生きられればそれでいいかなと思っています。

 

でもさ、そもそも空気清浄機って、意味あるのかな?フィルターにたまった分のホコリが空気中から取り除かれていることだけは確かだけど、それ以外の効果って全然実感できないよね?ホントに花粉取り除かれてるのかなとか、脱臭ってどれくらい機能してるのかとか、あんまり実感したことないし、ましてや除菌とかアレルゲン除去とか… 高機能空気清浄機買ってる人って多いと思うんだけど、ホコリを取る以外の付加機能、どれくらい実感して使ってるのかなあ。ワタシ同様、メーカーの宣伝に洗脳されてついつい買ってるだけなんじゃないのかなあ(笑

ちなみに、ワタシ個人の話をすれば、寝室で空気清浄機と加湿器を動かしっぱなしにして以来、風邪とかインフルエンザにかかった記憶はありません。まあ、その2つの事象に因果関係があるとは思えませんが(笑。基本的に、かかるかどうかはウイルスと接触するかどうかが一番影響しますからね…

写真

今年に入ってから、ちょっとした空き時間に東京カメラ部やその姉妹サイトを眺めることが多いです(姉妹サイトって、犬, 猫, 空, +me だけだよね?)。もともとこれらのページはフォローしているので、わざわざそのページに行かなくても、シェアされた写真は流れてくるんだけど、カメラ部と空の写真館は他の人がどんな写真を投稿しているのか興味があるので、時間があるときは「他のユーザーの投稿」をぼーっと眺めています。

いや、もうね、ホントにすごいですね。特に東京カメラ部に投稿されてくる写真ってスゴイのひと言ですよ。職場や本宅のある団地の写真部の写真展に出品されるようなものと全然レベルが違いますね。よくわかってないですがハイアマチュア以外に一部プロの人もいるんですかね。

個人的には派手な風景写真が好きなので、感激するような写真ばかりですごいなあと思っていたのですが、こういう写真を見過ぎたせいか、最近は少し胃にもたれるような気がしてきて、そう思うと今度は繊細なタッチの写真がよく見えてきたり。見てるだけでも結構面白いものです。

それから、投稿された写真のうちでどれがシェアされてどれがされないのか、あるいはしょういちさんがどれにいいね!をつけるのかをチェックしながら見直すと自分との写真の見方の違いがわかって面白いですね。他の人の評価が高いのに、何回見直しても自分には良さがわからない写真とかもありますね(笑。それにしても、自宅や職場でちょっとした空き時間にいろいろな写真を見られるというのは本当に便利な世の中ですね。写真鑑賞を趣味にするのもいいかなあw

 

まあでも写真は見るだけじゃなくて自分でも撮った方がいいですよね。ということで、先日大雪の降った東京で近所のスーパーまで買い物に行くだけなのに、カメラ持ち出してみたり、特に何かを撮るつもりもない外出にカメラを持ち出してみたりしています。

自分で撮った写真をiPadに入れて、なんか全体的にいまいちだなあと思いながら眺めつつ、「写真を撮りに行くのを趣味にするのも悪くないかなあ」とこっそりつぶやいてみたところ、ツマがこちらに視線を向けることもなく「私と一緒にいる時間をもっと減らしたいのね?」前途多難。

 

去年は「へえ、なかなか楽しそうなイベントだね」と思っていただけのCP+、今年は「行ってみたかったなあ」に感想が変わりました。来年は実際に見に行くことになるのでしょうか…ただ、時期が悪いんだよね。もう少し暇なときにやってくれればいいのに…

 

団地に降り積もる雪

今日の東京は数年に一度というレベルの大雪。雨になる予報だったのでちょっと意外だったけど、大雪っていくつになってもワクワクするよね(笑。コタツから外を眺めて楽しんでいたんだけど、非情にもツマから買い物行け命令が出てしまったので、どうせ外出するならとカメラを持って近所のスーパーまで。

一眼カメラで雪景色撮るのって初めてかな。外に出てみると、さてどう撮ったらいいのかよくわからない。効果的な撮り方が技術的にわからないという以前に、どういう写真を撮ったらかっこよくなるのかがそもそもわからない。普段何にも考えてないからなあ・・・

買い物のついでだったことと、ちょっと撮っていたら指先がかじかんでシャッター切れなくなってきたので早めに引き上げてきた。うーん、実際に目で見た美しさや迫力をちゃんと撮れてると思える写真は見当たらないなあ…

 

そういうことはもっと早く言って欲しかった(笑

 

 

flickr

福袋

お買い物好きな人にはあまり評判のよくない福袋。買い物の一番の楽しみである商品をじっくり吟味しながら買うという行為ができず、中身がわからないものを買わされる気持ち悪さとか、売れ残りのハズレ商品ばっかりとか、あまり良い思い出がない人もきっと多いはず。正月早々、やたら寒い中行列しなくちゃいけないし、売り場は大混雑だし。個人的には行きたくないものの筆頭なんだけど、まあ、ツマが行くというなら仕方なく…という感じで最近はほぼ毎年出かけています。

といっても、真っ当な洋服の福袋は相当早起きして開店前から行列しないと買えないし、そうやって買っても袋に入っていたもののうち半分くらいは処分に困るような代物だったりするので、もったいないというか。まあでも洋服の場合、福袋は定価ベースで考えると異常にお買い得なので、半分もあたりがあったらお買い得であることは間違いないのですが。

 

最近はツマも洋服は自分で選んで買う派に替わったので、我が家では洋服の福袋に並ぶことはなくなりました。その代わりに買ってくるのは食料品。食品の場合は売れ残りの在庫一掃セールではなく主力商品が袋詰めされていることが多いので、割引率はそれほど高くないですが、期待はずれということもほとんどありません。購入前に中身がわかったり、中を見て選べるお店もあるので、本当の意味の福袋とは違いますが、買い物しやすいことは確かです。あ、あと一部の例外を除き、早起きしなくても行列に並ばなくても買えるのもうれしいところ。

焼き菓子をはじめとする日持ちする和菓子洋菓子はお年賀や職場へのお土産に持って行くのに便利ですし、普段買う気がしない高級オリーブオイルなんかは日持ちするのでこういう機会に買うのがいい。カニやマグロ、霜降り牛肉のような生ものもあるので、お正月のごちそうを年明けに調達するというのも結構オススメ。

ただ、食品は結構重いものが多くて、クルマで行かないと帰り道がちょっと大変だったりするので、電車の人はキャリーバッグとかあった方がいいかもしれないなあ。以下、散財したものの中から2品。

 

毎年買ってるチーズ王国のチーズ詰め合わせ。この店は高いけど味は確かだと思う。フランス産ナチュラルチーズを買うならだいたいここで買ってます。

 

ふと目にとまって、初めて買ってみました。ベノアのアフタヌーンティーセット。スコーン詰め合わせとジャムとクロテッドクリームとダージリンのセット。まだ食べてないけど、楽しみです。

あけましておめでとうございます

一陽来復新玉の春、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

年末年始ぐらいはインフォメーションなテクノロジーでサイバーなデジタルライフを忘れて日本人の原点に帰った方がいいと思うのですが、私は相変わらす一年の他の日と全く同じような感じで生きております。

あまりに通常営業過ぎる年越し・・・

毎年それほど面白いとも思わず見ていた紅白ですが、昨晩はTwitterのTLにいつもの友人がいたおかげで例年よりも遙かに楽しく見ることができました。テレビとネットというのは競合するメディアのようにいわれますが、むしろ相乗効果を楽しむものですよね。とは言ってもテレビが無理にSNSを取り込む必要はないですし、ニコ生のようにすべてネット化する必要もないと思います。

コタツに入ってお酒を飲みながらテレビを見つつ、いつものTLに書き込みをするというスタイルはかなり完成度が高いように思います。そのための端末として、iPad miniはちょうどいい大きさで、扱いやすくて本当にこれはあたりだったなあと思っています。今年はどんな新技術が生活を豊かにしてくれるのか楽しみな一年です。

 

このたび、めでたく一周年を迎えましただるま通信ですが、年が変わったからといって突然中身が変わることもなく、同じような感じでだらだら行くつもりでおります。というわけで、新年早々からお読みいただいた皆様に幸せが訪れることを心よりお祈り申し上げます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

初日に染まる富士山、自宅ベランダより。