ご無沙汰しております。本業が忙しかったせいで2週間ぶりの更新です。放置してる間にアクセス数激減かなと思って久しぶりにアクセス解析見たら、普段から少なすぎて違いがわからないという(泣… というわけで更新サボっていた間の出来事を軽くまとめる感じで。
まずは、バレンタイン!って、もうすぐホワイトデーですが(大汗。今年はヴィタメールの小箱を2種類買いました。ベルギー王室御用達だそうで、味はもちろん美味しいのですが、パッケージも含めてデザインがかわいらしいのが気に入っています。まあ、お値段はかわいらしくないですがw
かわいすぎず、かっこよすぎないデザインがいいですよね。
中身はこんな感じ。(あ、あれ?開封前後で左右が入れ替わってる orz.)左の方はオーソドックスなプラリネショコラで、ハート型のものが赤く色づけされているのがバレンタイン仕様なのかな。右のピラミッド型のは中に洋酒のガナッシュが入っていて、色ごとにシャンパン、コニャック、赤ワイン、ホワイトラムで香り付けされているとか。どれもとても美味しかったです。まあ洋酒の香りはチョコの香りに負けてる感じで、よくわからないのも多かったですけど(笑
で、チョコレート食べていたらこういうRTが回ってきた
ので、次は歯磨きの話(強引
先日クマデジさんが電動歯ブラシをお買いになったようで、
催促されてからはや2週間。期限を設定しないのが悪いのだよ←
我が家では新婚当初からもう十数年、パナソニックの音波歯ブラシを使っています。当初はドルツというブランドではなかったような気もします。買っているのはいつも安いグレードのものですが、いま使ってるのは3代目くらいかなあ。電池がへたってくると、きっとモーターも劣化してるだろうからという口実で、本体ごと買い換えています。
初めて使ったときは、クマデジさんのおっしゃるとおり歯ブラシの柄が歯に当たるとびっくりするというのがあったような気がします。でも、それより気になったのは振動している柄が唇に触れると唇がくすぐったいと思ったことかなあ。まあ3日くらいで全く感じなくなりましたけど。磨いている感覚としては、振動数は大きいのですが、振幅がものすごく小さいので、あまり磨いてる実感がありません。手でゴシゴシ磨いているのとは考え方が違うんですよね。その辺に満足できないと続かないのかなと思います。実感がなくても、磨いたあとはちゃんとつるつるになるので、性能的には優秀だと思っています。
ちなみに左に見えるのはドルツのジェットウォッシャー。ジェット水流で歯間とか歯肉とかを洗浄・マッサージするらしい。ツマご愛用。他にもマイナスイオンドライヤーからくるくるドライヤー、ナノケアスチーマーから私のシェーバーまで、洗面所にある電化製品は全部パナソニックだなあ。ごめんよ、ライバル会社。
というわけで、別宅にも当然ドルツを買うのかと思いきや、違う方式のを買って比較してみたい!という浮気心が(笑。というわけで買ったのは海外ブランド、ブラウン オーラルB。なんだか誰かを連想してしまう名前…こちらは直線的な振動ではなく、円形の歯ブラシが回転方向に振動します。振幅も大きい感じで、ゴシゴシ磨いている感じがします。悪くないです。ヘッドが小さめなのも日本人にあってると思います。ただし、歯ブラシを回転させる仕組みのせいだと思うのですが、歯ブラシの柄が結構太くて短いので、特に口の小さな女性だと気になる人もいるんじゃないかなと思います。磨いているときの使用感は大きく違いますが、私個人としては満足感や磨き上がりはどっちも大差ないような気がします。
歯がきちんと磨けるかどうかの一番重要なポイントは、歯の隅々までもれなくきちんと歯ブラシの毛が当たるかどうかにあると思います。両機種のどちらがいいか、あるいは手磨きでいいのかを決める時の重要なポイントのひとつは「自然に隅々まで届くかどうか」にあると言っていいでしょう。実際に歯垢を掻き出すチカラはその次のポイントだと思います。ということで、まずは、磨き残しなく、歯の隅々まで歯ブラシを当てることができるゆとりと丁寧さが大切ですね。(しまった、まじめなことを書いている…
そんな感じで、冬は去り、季節は春へ。様々なブログで梅の綺麗な写真が並ぶようになってきました。今度こそ乗り遅れずに季節にあったネタを!と思うのですが、北関東ではまだ梅は咲き始めた段階。東京以南の方々とは開花のタイミングが違いますから、しばらくは記事にできそうもありません。季節感って先取りするものなので、みんなが梅に飽きたタイミングでアップしてもしょうがないんですよ…ブログってタイミングですよね〜(泣
というわけで、現在北関東でも綺麗に咲いているのはサザンカくらい。前にツバキって書いたけど、サザンカですね。すいません。ワタシ、食べられない植物はどうでもいいんですよw